とある放射線治療医の備忘目録

とある放射線治療医の覚書

前立腺がんに対する(低線量率)小線源治療の長期間の有効性

Uribe-Lewis S, et al. BJU Int. 2021. PMID: 34448332
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34448332/

 

・限局性前立腺がんに対する低線量率小線源治療

 

<目的>
・限局性前立腺がんに対する低線量率小線源治療の長期の有効性を評価すること

 

<対象と方法>

・遡及的研究、英国
・1999-2017年、前立腺がんに対し低線量率小線源治療による単独治療またはアンドロゲン抑制療法(ADT, androgen deprivation therapy) および/あるいは外照射(EBRT, external beam radiotherapy)の併用を行った患者を解析

 

<結果>

・2936例を解析

・11%の患者が死亡しており、2.9%は前立腺がんより死亡していた
・経過観察期間(中央値)10年(3-21年)
・死亡回避期間(time to death from any cause)(中央値)9年(3-21年)
・15年全生存率 81%、15年前立腺がん特異的生存率95%
・15年累積死亡率:前立腺がん以外によるもの 14%、前立腺がんによるもの 5%
・高齢者(HR 1.1, p<0.001)、進行臨床病期(vs. T1a-T2a)(T2b HR 1.9, p=0.0048、T2c-T3b HR 2.7, p=0.023)、小線源治療48ヶ月後時点でのPSA>1.0 ng/mL(HR 6.8, p<0.001)が高い前立腺がんに伴う死亡リスクと関連していた

 

<結論>

前立腺がんに対する小線源治療後の長期の良好な治療の有効性が確かめられた
T2bやT2cではT2aと比較して前立腺がんに関連した死亡リスクが高く、小線源治療48ヶ月後のPSA値が 1.0 ng/mLを超えるような患者でも前立腺がんに関連した死亡リスクが高かった

 

 

<関連>

radiatpost.info

とある放射線治療医の備忘目録